IT用語

ホスト名とは?なぜホスト名と呼ぶのか?

ホスト名とは?

語弊承知でざっくりいうと、コンピューターの名前のこと。 

ネットワーク用語であり、ネットワーク上で接続したいコンピューターを特定するために使われる用語です。

用例

「あなたのパソコンとファイル共有したいのでホスト名を教えて下さい。」

なんでコンピューター名ではなくてホスト名と呼ぶのか?

(ここから先は雑学です。理解を深めたい人が読んでください。)

ITの先駆者たちに聞かないとわかりませんが、おそらく、ネットワークで接続できる対象

のものすべてをホストと呼ぶからだと思います。

例えば、FAX、プリンタ、ルーターに対しても「ホスト」と呼びます。

ホスト(host)を英訳すると?

ホストを英訳すると、どうなるか調べてみました。

 

host

(客をもてなす)主人(役)、ホスト(役)、(大会などの)主催者、当番役、(旅館などの)亭主、(寄生動物の)宿主

Weblio辞書から引用

 

もてなす主人!粋なネーミングですね。夜の街の「ホスト」と同じ語源ですね。

ホスト(host)を英英辞典で調べてみた

host

1 AT A PARTY someone at a partymeal etc who has invited the guests and who provides the food, drink etc

2 ON TELEVISION/RADIO someone who introduces and talks to the guests on a television or radio programme 

3 COUNTRY/CITY a country, city, or organization that provides the necessary spaceequipment etc for a special eventhost country/government/city etc

4  a (whole) host of people/things

5  the Host

6 ANIMAL/PLANT technical an animal or plant on which a smaller animal or plant is living as a parasite

ロングマン英英辞典から引用

5番の「the Host」というのはわかりませんが、お客さんを招待してパーティーする人だったり、テレビでインタビューする人だったり、どうやら英訳どおり「もてなす」意味が含まれている。

ただ、待っているだけでなく「もてなす」意味合いが含まれていますね。

ネットワークにおいてもなにか目的があるからホストにつなぐわけであって、そのホストが何かをもてなしてくれる。

そうやって覚えれば「ホスト」という言葉はしっくりくるのだと思いました。

広告




関連記事