IT用語

IT用語におけるEnterprizeの意味

IT用語におけるEnterprizeの意味

よくソフトウェアのバージョンで

Enterprize Edition

という言葉が使われていますが、
IT用語においてEnterprizeとはどんな意味なのかを

自分の備忘として残しておきました。

直訳すれば企業

Enterprizeを
直訳すれば

企業

です。

つまり

企業向けバージョン

ってことです。

ほとんどのソフトウェアにおいて、Enterprizeと名前を冠する者は

大企業や官公庁向けの機能が備わったバージョンのこと

を指します。

では企業向けとはなんでしょう?

企業向けとはザックリと言えば

  • 大量のアクセスに対応する
  • セキュリティが堅牢

上記のような機能が通常のバージョンと比べて追加で入っている。

そんなイメージで良いと思います。

ザックリ言えば『全部乗せ』

そもそもソフトウェアにおいてEditionといえば、

  • 企業向け(Enterprize Edition)
  • 個人(家庭)向け(Home Edition)

くらいしかないです。

※たまにBussine Editionといって中小企業向けのものがあるくらいです。

なので、『企業向け』と言ってしまえば

すべてが入っている

といっても良いと思ってよいでしょう。

「企業向け」より上はないはずです。

考えてもみると

「この機能は企業向け(Enterprize)は入っていません。」

なんてことはないはずです。

なので、私は

Enterprizeときいたら

全部乗せなんだな

と思うようにしています。

Enterprizeとは全部乗せ

広告




関連記事